3人目はエルナンを雇いました
妨害覚えてくれれば対PKに少しは役立ってくれるかと^^
少し前まで皆さんがんばってましたね〜〜
とはいえ冒険(ゴア北)しながらですので
海事系の特性熟練が大して上がるわけではなく
冒険が一番上がってます
そう上銀細工やベニバナ(赤い花加工)によって
交易の熟練は少しづつ上がるのでとても珍しい?結果に・・
はい、兵長の特性だけ開いてません、、
開いてる特性も悲しいですが><
エルナンでこんなことする人少なそうですね。。
もとはカリブでの通訳のつもりで連れてそのままなだけですが^^
このままスタイル代えるつもりないのでこのままかな
妨害覚えてくれれば対PKに少しは役立ってくれるかと^^
少し前まで皆さんがんばってましたね〜〜
とはいえ冒険(ゴア北)しながらですので
海事系の特性熟練が大して上がるわけではなく
冒険が一番上がってます
そう上銀細工やベニバナ(赤い花加工)によって
交易の熟練は少しづつ上がるのでとても珍しい?結果に・・
はい、兵長の特性だけ開いてません、、
開いてる特性も悲しいですが><
エルナンでこんなことする人少なそうですね。。
もとはカリブでの通訳のつもりで連れてそのままなだけですが^^
このままスタイル代えるつもりないのでこのままかな
コメント
史学家の2人をメインとしています^^;
海事は今度機雷あげをしますのでその時でしょうか・・・。
見張り特性以外、軒並み30台・・・。
(×ω×)
冒険やってると言葉優先しちゃいますよね
カリブ行くときに便利なので雇ったままなぜかインドまで
という道をたどってのゴア北エルナンへの道でした
まぁお休みはダヴィデなので言葉という意味では
どっちでも良かったのです。。
スキルブーストは必要なかったし^^
>シーク さん
なかなかきついですよね
そして雇い直すのも面倒です。。。
これからの成長に一縷の望みを託すことにします><